”蕎麦と酒と音楽と”2019
ご無沙汰しております。ユーシです。今回はあるイベントに主催者側として参加して参りましたので詳細を書いていきたいと思います。
まず始めに、私が幼少の頃からスキーのコーチとしてお世話になっていた斉藤直也さんは乗鞍高原でお蕎麦屋さん”そば処合掌”を営んでおります。
➡︎そば処合掌さんホームページ⬅︎
毎年、お店では秋に新そばを提供しているのですが、この度、収穫の喜びをより多くの方と深く分かち合いたい!と地元の有志達で団結し、収穫祭としてイベントを企画・実行しました!
メンバーは斉藤直也さん、良波岳さん、高橋あず美さん、福沢佳代さん、岡部りょうすけさん、私(斉藤悠士)の6名です。
⬇︎事前に配信されたフライヤー⬇︎
計画は2ヶ月ほど前から、、、営業が終了した合掌さんに夜な夜なメンバーが集まり、地域にとってより素晴らしく実りのあるイベントにするべく話し合いを重ね、ついに当日を迎えたのでした!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年11月3日 ”蕎麦と酒と音楽と” 当日
お客さんが入る前のイベント会場はこんな感じです。とても趣のある空間でこのようなイベントを開催させて頂ける事に感謝🙇♂️
入ってきたら正面入り口でお蕎麦やおつまみの注文ができ、お座敷へ上がると各種ブースがあります。
今回私は、12月からオープンする”日本酒バー&アパレルショップ”を出店させて頂きました。 私は所用があり会場に到着したのは開演30分前だった為、ブースの設営はかなりギリギリでした😰 挙げ句の果てには忘れ物をして兄に持って来てもらうという😭 出店にはまず早めの準備が必要だという事を学びました。
そして開演!! 一気にお客さんでいっぱいになりました!!!!
みなさん席についてとても楽しまれていましたね🍺🍶🎵
私のブースのお隣では松本ブルワリーの勝山さんがクラフトビールを出店されていてすごく美味しそうでした!呑みたかった〜
➡︎松本ブルワリーさんのホームページ⬅︎
開演直後から厨房では新そばの注文が沢山入り大忙し!!!です。
蕎麦が出来るまでの工程はこの様な感じです!直也さんは職人技で一つ一つの工程を丁寧に仕上げます!
これが乗鞍の新そばです!!食べたかった〜
今回のイベントを全体的にマネジメントして頂いた佳代さん。当日は注文でとても忙しそうでした😅!
私も自分がオススメしたお酒が美味しいと言って頂けて嬉しかったです。染め物アパレルもパーカーを1着購入して頂きました!!AZS🙇♂️
沢渡からも足をお運び頂きました!!同じく地域を盛り上げる仲間のゆうたさんともゆっくりお話しできて嬉しかったです!!
ゲストハウス雷鳥さんの皆さんも楽しまれていました!!
地元の皆さんも楽しまれていました!!
海外からのお客様も沢山お越し頂き楽しまれておりました!
そして後半はメンバーの良波岳さんが司会を務め、各メンバーがどんな思いを持ってこの地域に住んでいるか、このイベントをどのような目的を持って行っているかなどお話ししました。
私も自分の経歴や、これから日本酒バーを12月より開く事。このイベントを何回も続くものにして地域を元気にさせるきっかけづくりにしたいと考えているという事をお話ししました。人前で話す事が苦手なのでかなり緊張しました。
イベント発起人の直也さんも少し時間をとって乗鞍の蕎麦や歴史のお話をして頂きました。みんなすごく聞いてくれていました。
岳さん➡︎私➡︎直也さん➡︎あず美さんの順で話しました。
そして最後は高橋あず美さん生ライブ!建物中に響き渡る素晴らしい歌声でした!!!まさに乗鞍の宝ですね👏!!
ギターを弾いてるのは”ひささん”です!
あず美さんの歌声を記録に残そうとiPhoneでみんな撮ってました📱!
温かく素晴らしい雰囲気でした!
あずみさんの歌が終わって、21:30頃まで楽しい宴は続きました!!乗鞍〜松本の仲間達と写真を一枚!
イベント終了後、最後にTシャツのイラストになっている4名で写真を一枚!
まとめ
イベントが終わって数日経って本当に素晴らしい時間だったなあと振り返っています。乗鞍出身の私たちがそれぞれに今までの人生で学んだ経験や得意な技術を生かし、みんなが繋がる輪を作って、地域を盛り上げる。最初は収穫祭として「収穫できた喜びを皆で分かち合おう」という趣旨のイベントでした。ですが実際に行ってみて、参加された方が楽しまれている様子を見て乗鞍にもっとこんなイベントが増えれば、お客さんも地域の方と交流したりして顔が見える事でこの地域にもっと愛着や魅力を感じるんじゃないかなあと感じました。そして住んでいる私たちがこんなに常にポジティブで楽しんでいて活動していられるのなら、地域でどんな問題を抱えていても最善を尽くし、解決に向かっていくパワーとなるんじゃないかなと思いました。
YUSHI